6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宜野湾市議会 2021-12-16 12月16日-03号

4番目、真志喜中学校運動場への手洗い場設置について。昨年12月議会において宮城司議員から同様の質問がありましたが、本員へも先日、真志喜中学校グラウンドバックネット付近手洗い場設置してほしいとの要望がありました。そこで、お伺いします。進捗はどうなっていますか、お聞かせください。 ○上地安之議長 教育部次長。 ◎真喜志若子教育部次長 石川慶議員の御質問にお答えいたします。

宜野湾市議会 2021-12-07 12月07日-01号

道路整備について伺う   (2)志真志1丁目国道330号ローソン宜野湾記念病院店横ボックスカルバート付近整備を伺う  6.産業まつり会場について  7.交通安全対策について   (1)横断歩道に接した歩道部分安全対策について伺う411番 石川 慶 (P.120~) 1.大山地区土地区画整理事業について  2.テレワーク人材育成事業について  3.戦没者慰霊塔の現状と課題について  4.真志喜中学校運動場

宜野湾市議会 2004-06-21 06月21日-04号

教育部長外間伸儀君) 教育委員会としては子供たちの安全、あるいは危険防止、あるいはすばらしい環境のもとで教育、学習を受けるために、これまでもいろんな環境整備をしてまいっておりますが、平成16年度におきましては大謝名小学校屋外環境整備、それから真志喜中学校運動場散水栓設置工事、それから各種小規模のものにつきましては公共施設維持管理修繕費等を活用しながら、常に児童生徒安全性衛生等を勘案しながら

  • 1